こんばんは。

先日購入したiPad6thがそろそろ1か月なので再び記事を書こうと思います。

とはいっても、この前の記事でだいたい書いたので、ほんとにちょこっと思ったこと書くだけです。

全体評価として、100点満点で言うなら、90点ぐらいですかね。

買ってよかったと思います。

外で勉強したりとか、いちいち重たいプリントの束を持ち歩かなくても勉強ができたりとか。

ただスキャンが結構めんどくさかったりします。

将来的に教材とかも全部デジタルで流してくれないかな~とか思ってます。

(そのほうがスキャンの時間も無駄にならないし、出版社も楽だと思うんですよね・・・)


コスパは結構いいほうだと思います。

でもやっぱりペンシルが異常に高いし、合計金額的にみると高校生目線ではやっぱり高いかなって思います。

まあ、バイトもできないので仕方ないんですが。


動作はそこそこ速く、とくにもたついたりそれによってイライラすることはありませんでした。

勉強するぐらいなら全然平気です。

iMovieで動画のエンコードなども試しましたが、やっぱり速かったです。

僕はその昔、iPod touchで動画作ってiMovieで編集して、youtubeにupしてたこともあったのでそれに比べるとずいぶん速い印象です。(そりゃそうなんですが)


電池持ちは大学とかで1日使うには持たないかな・・・という印象です。

テスト勉強で数時間使いましたが、意外と電池を食う。

予備バッテリーを持っていたほうが無難かもしれません。


もしこのブログを読んでいて、iPad 6thの購入を検討している方がいましたら質問など受け付けます。

無料アプリであればある程度のことは試させてもらいますのでお気軽に~